面白いコピペ発見!!
今日は千葉県知事の選挙でした。
もちろん選挙権があるので棄権することなく投票して来ましたよ(o^-')b
選挙結果は…?
もちろん選挙権があるので棄権することなく投票して来ましたよ(o^-')b
選挙結果は…?
民主惨敗ですな…( ̄▽ ̄)σ
そんな民主を代表する党首はご存じ小沢一郎。
麻生首相や自民党が嫌いなだけで安易に政権交代を望む人もいるようだけど
ネットではこんなコピペが出回っています。
誰が考えたのでしょうか、うまいですよねぇ~(≧ω≦。)プププ
【イチローと一郎の違い】
・決定打を決めるまで諦めないのがイチロー、
決定打を受けるまで諦めないのが一郎
・一抹の不安を払拭できたのがイチロー、
西松の不安を払拭できないのが一郎
・期待がかかると根性が燃え上がり、勝負に燃えるのがイチロー
疑惑がかかると事務所が燃え上がり、書類が燃えるのが一郎
・活躍してお金を多く貰っているのがイチロー、
暗躍してお金を多く貰っているのが一郎
・迂回しなくてもホームに届くのがイチロー、
迂回しないと献金が届かないのが一郎
・個人で三億稼ぐのがイチロー、
企業献金で三億稼ぐのが一郎
・投手の隙をつくのがイチロー、
法律の隙をつくのが一郎
・疾走するのがイチロー、
失踪するのが一郎
・投手から転向したのがイチロー、
党首から転落しそうなのが一郎
・ゴロを出して叩かれるのがイチロー、
ボロを出して叩かれるのが一郎
・挑戦が好きなのがイチロー、
朝鮮が好きなのが一郎
・バットコントロールがうまいのがイチロー、
メディアコントロールがうまいのが一郎
・批判を辛抱するのがイチロー
批判を陰謀にするのが一郎
・ヒットが話題になるのがイチロー
秘書が話題になるのが一郎
・神がかりな偉業を成し遂げるのがイチロー
神頼みな違行を成し遂げるのが一郎
・快挙がイチロー
検挙が一郎
・世界の一位を奪ったのがイチロー
政界の地位を失ったのが一郎
常々、民主、民主って民主に一度政権を任せてみたらって言っている人
本当にこれでいいのですか?
そんな民主を代表する党首はご存じ小沢一郎。
麻生首相や自民党が嫌いなだけで安易に政権交代を望む人もいるようだけど
ネットではこんなコピペが出回っています。
誰が考えたのでしょうか、うまいですよねぇ~(≧ω≦。)プププ
【イチローと一郎の違い】
・決定打を決めるまで諦めないのがイチロー、
決定打を受けるまで諦めないのが一郎
・一抹の不安を払拭できたのがイチロー、
西松の不安を払拭できないのが一郎
・期待がかかると根性が燃え上がり、勝負に燃えるのがイチロー
疑惑がかかると事務所が燃え上がり、書類が燃えるのが一郎
・活躍してお金を多く貰っているのがイチロー、
暗躍してお金を多く貰っているのが一郎
・迂回しなくてもホームに届くのがイチロー、
迂回しないと献金が届かないのが一郎
・個人で三億稼ぐのがイチロー、
企業献金で三億稼ぐのが一郎
・投手の隙をつくのがイチロー、
法律の隙をつくのが一郎
・疾走するのがイチロー、
失踪するのが一郎
・投手から転向したのがイチロー、
党首から転落しそうなのが一郎
・ゴロを出して叩かれるのがイチロー、
ボロを出して叩かれるのが一郎
・挑戦が好きなのがイチロー、
朝鮮が好きなのが一郎
・バットコントロールがうまいのがイチロー、
メディアコントロールがうまいのが一郎
・批判を辛抱するのがイチロー
批判を陰謀にするのが一郎
・ヒットが話題になるのがイチロー
秘書が話題になるのが一郎
・神がかりな偉業を成し遂げるのがイチロー
神頼みな違行を成し遂げるのが一郎
・快挙がイチロー
検挙が一郎
・世界の一位を奪ったのがイチロー
政界の地位を失ったのが一郎
常々、民主、民主って民主に一度政権を任せてみたらって言っている人
本当にこれでいいのですか?
スポンサーサイト