映画 「K-20 怪人20面相」

あぁ~、諸葛孔明に対して何てことをするんだぁ~と思ったのは
先日「レッド・クリフ」を観たばかりで遠藤平吉には見えなかったからです…(ノ∀`) アチャー
2008年 日本映画
監 督 佐藤嗣麻子
出 演 金城武、松たか子 仲村トオル、國村隼、益岡徹、高島礼子、鹿賀丈史、他
まず舞台となるのは戦後の日本かと思いきや、戦争を回避して発展している架空の日本、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、回避しているのに戦後よりも酷い日本に見えるのですが…(ノ∀`) アチャー
そんな時代にサーカスの団員イケメンスターが突然現れた見知らぬ雑誌編集者から
その曲芸で魅せる運動神経を活かして名探偵、明智小五郎の結納式の盗撮するよう
札束を積んで依頼されるが、実は怪人20面相の罠でまんまと20面相に仕立てられて
捕まってしまい、フルボッコにされる…(lll゚Д゚)ヒィィィィ
同じサーカス団にいたカラクリ師のおやじさんに助けられ脱獄は成功するも
カラクリ師だと思っていたのに、裏稼業が泥棒でその仲間たちに助けられたと知り…。
泥棒修行の極意というか免許皆伝というか虎の巻を元に真面目に修行するのは
有り得ぇねぇ~と思いつつ面白かった。
嵌められたと思っていた20面相も実は変装した∑( ̄□ ̄;)ナント!!あの人で…!!
お嬢様も板に付いて良家のたしなみの凄さには笑えましたが(≧ω≦。)プププ
オートジャイロを操縦するのを見て「マッドマックス2」を思い出しました。
年末に家族揃って見るにはちょうど良い娯楽映画って感じ?
続編が出来るのかしら?
どうなるのかちょっと気になり観てみたいなぁ~。
監 督 佐藤嗣麻子
出 演 金城武、松たか子 仲村トオル、國村隼、益岡徹、高島礼子、鹿賀丈史、他
まず舞台となるのは戦後の日本かと思いきや、戦争を回避して発展している架空の日本、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、回避しているのに戦後よりも酷い日本に見えるのですが…(ノ∀`) アチャー
そんな時代にサーカスの団員イケメンスターが突然現れた見知らぬ雑誌編集者から
その曲芸で魅せる運動神経を活かして名探偵、明智小五郎の結納式の盗撮するよう
札束を積んで依頼されるが、実は怪人20面相の罠でまんまと20面相に仕立てられて
捕まってしまい、フルボッコにされる…(lll゚Д゚)ヒィィィィ
同じサーカス団にいたカラクリ師のおやじさんに助けられ脱獄は成功するも
カラクリ師だと思っていたのに、裏稼業が泥棒でその仲間たちに助けられたと知り…。
泥棒修行の極意というか免許皆伝というか虎の巻を元に真面目に修行するのは
有り得ぇねぇ~と思いつつ面白かった。
嵌められたと思っていた20面相も実は変装した∑( ̄□ ̄;)ナント!!あの人で…!!
お嬢様も板に付いて良家のたしなみの凄さには笑えましたが(≧ω≦。)プププ
オートジャイロを操縦するのを見て「マッドマックス2」を思い出しました。
年末に家族揃って見るにはちょうど良い娯楽映画って感じ?
続編が出来るのかしら?
どうなるのかちょっと気になり観てみたいなぁ~。
スポンサーサイト
trackback
K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
近頃とっても気になる金城さんを目当てに鑑賞(笑)いそいそ【story】1949年、格差社会の架空の都市“帝都”では、富裕層のみを狙い、美術品や骨董品を鮮やかに盗み出す“K-20”こと怪人二十面相が世間を騒がせていた。ある日、サーカスの曲芸師・遠藤平吉(金城武)は、
映画「K-20 怪人二十面相・伝」
太平洋戦争・第2次世界大戦を回避した後の日本が舞台というのは面白い、回避したらどうなるのか説明は少ない、まぁそれが主題の物語ではないけどね~
第2次世界大戦を回避した後の帝都、なんだか東京タワーみたいなのと羽柴財閥のタワービルが一際高くそそり立...
K-20 怪人二十面相・伝
ロケは北九州が中心?こ、こ、小倉は少年探偵団・・・
K-20 怪人二十面相・伝
遅らばせながら、観て来ました~ 怪人二十面相・伝!公開初日に、金城武が舞台あいさつに来てたじゃないのっ!! 有楽町??はーん・・・ 会いたかったよう。二十面相 涙あり、笑いありで 超おもしろかったよー 前半、二十面相にハメられ、つかまった金城武が 殴...
K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
今年最後のレビューは
試写会で観たこの作品にします。
原作は北村想なんですね。
戯曲はいくつか読んだことありますが、
小説も書いているとは知りませんでした。
試写会場はほぼ満席でした。
極端な格差社会の架空の都市“帝都”では、
富裕層のみを狙い、美術...
K-20 怪人二十面相・伝 (金城武さん)
◆金城武さん(のつもり) 金城武さんは、12月20日公開の映画『K-20 怪人二十面相・伝』に遠藤平吉 役で出演しています。 先週、東京厚生年金会館にて開催された試写会で観てきました。 ●導入部のあらすじと感想
『 K-20怪人二十面相・伝』
□作品オフィシャルサイト 「K-20怪人二十面相・伝」□監督・脚本 佐藤嗣麻子 □原作 北村 想(「怪人二十面相・伝」小学館刊)□キャスト 金城 武、松たか子、仲村トオル、國村 隼、高島礼子、本郷奏多、今井悠貴、益岡 徹、鹿賀丈史■鑑賞日 12月21日(日)...
「K-20 怪人二十面相・伝」
金城武を堪能しました^^&”帝都”がユニーク